下野の国 茂木 谷田部藩 細川家の寺

  にちれんしゅう        りょうげんざん   ほん こう じ

日蓮宗 了巖山 本岡寺

栃木県東部、自然豊な八溝山系と清流那珂川が流れる、芳賀郡茂木町に佇む日蓮宗の寺です。

日蓮大聖人の直弟子 中老僧 美濃阿闍梨天目日盛聖人より開山され、

以来700年間、大勢の方に支えられてきました。

 

法華経の熱心な信者であった、谷田部藩 細川家二代藩主細川興昌公の奥方(細川ガラシャ姫の義姪)の

墓所を護持しています。




今月の言葉 令和6年3月

たくましく立て

凛烈な寒気をしのいで梅花はふくいくと香り

厳冬を越して松はみどりを増す

偉大な功績を窮苦の中に樹立し

仰がれるほどの業績を不遇の中に残した人は多い

窮苦はつらいが試練がその中にあり

不遇は惨めだが恩寵が必ずその中にある

だからたくましく立て前途がきっと開けてくる

                               みのぶ誌 令和6年3月号より

                                身延山久遠寺第90世 岩間日勇法主猊下 著 「共に生き、共に栄える」


今月・来月の聖日・行事

3月

  1日   甲子 (大黒様のお祭り)

  17日 春彼岸の入り

  20日 春彼岸お中日

  23日 春彼岸の明け

4月

  8日   釈尊降誕会 (花まつり お釈迦様の誕生日)

  26日 天目聖人忌 (本岡寺開山上人の御命日)

  28日 立教開宗会 (日蓮大聖人が初めてお題目をお唱えした日 日蓮宗が開かれた日)

  28日 淨珠院忌  (茂木藩二代藩主細川興昌公奥方の御命日)

  30日    甲子 (大黒様のお祭り)

                               上記以外の聖日・行事は年間行事内の暦をご覧ください。